node.jsでUDPサーバーを作ったので、いざこれを適当なサーバー上で運用させてみようと思ったところ、どういった形で運用すればよいのかわからない…。開発時にはnodeコマンドを使ってサーバーを立ち上げていましたが、本番サーバーでもそれでよいのか?調べていたところ、foreverというnode.js用のデーモンマネージャーがあり、これを使うのが楽そうだったので使ってみました。 “foreverを使ったnode.jsのサービス運用” の続きを読む
AsyncUdpSocketの使い方
仕事やプライベートでもUDP関連のプログラムを書くときにAsyncUdpSocketを使っています。自分でソケット関連のコードを書かなくてよいので圧倒的にラクなのですが、このライブラリはドキュメント類があまり充実しておらず、いつも使うときに調べ直すのが面倒なので、ここに備忘録的にまとめておきます。 “AsyncUdpSocketの使い方” の続きを読む
SCMとデバッグ
多くのデバッグに関する本や記事には、デバッガ等のツールを活用した効率的なデバッグ方法について触れられています。デバッグする上でデバッガは絶対に必要なのですが、今の時代SCMほどデバッグのコストとストレスを軽減できるシステムはないはずなのに、あまりそれについて触れられている記事がなかったり、問題が起きた時にSCMを活用できていない方をたまに見ます。
ごく当たり前な話なのですが、特にSCMを使い始めたばかりの学生の方とかに知ってもらいたいので、記事にしました。 “SCMとデバッグ” の続きを読む
Cent OSにnode.jsをインストール
開発用にMacにnode.js、npmをインストールする際はbrewとshコマンド程度でサクッとインストールできたのですが、どうやらCent OS等にインストールする場合は現時点ではソースコードからビルドする必要があるようです。以下、なんの変哲もない備忘録的インストール手順です。 “Cent OSにnode.jsをインストール” の続きを読む
node.jsでUDPサーバーを作る2
UDPパケットの受信はできたので、今度は送信してみます。 “node.jsでUDPサーバーを作る2” の続きを読む
node.jsでUDPサーバーを作る1
今作っているソフトの関係でUDPサーバーを用意したくなり、せっかくなのでnode.jsを使って作ってみました。node.js自体はHTTPサーバーをたててみて遊んでみたことはありますが、UDPで使うのははじめてです。 “node.jsでUDPサーバーを作る1” の続きを読む
iOSアプリでファイルパスについて注意すべきこと
iOSアプリで、ファイルのパスを扱う時になかなか気がつかない落とし穴がありました。 “iOSアプリでファイルパスについて注意すべきこと” の続きを読む
appledocのGUIフロントエンドを作りました
先日の記事で書いたアップル風のドキュメントを生成できるツールappledocが気に入ったのでGUIフロントエンド「ringoman」を作りました。(名前は同僚の名前から) “appledocのGUIフロントエンドを作りました” の続きを読む
2011年上半期に仕事以外で作ったもの
2011年前半、仕事以外ではこんなものを作りました。Mac App Storeがオープンしたこともあり、こうやってみるとMacアプリばっかり作ってました。 “2011年上半期に仕事以外で作ったもの” の続きを読む
2011年上半期にはじめたもの
「今更か」というようなものもいくつかありますが、開発に関連するもので2011年の上半期に試してみたものをリストアップして振り返ってみました。 “2011年上半期にはじめたもの” の続きを読む